日経産業新聞のコラム欄「女性管理職が語る」への寄稿
(25) 一歩ずつ進めば何かがある
(2023年3月 日経産業新聞コラム欄「女性管理職が語る」への寄稿) 草木が芽吹き、自然のパワーを感じるこのごろです。新たなスタートを切る季節でもあります。 さて、百貨店のファッションコンサルティング(※)を受けると、自分では買わない服を試...
(24) 今年は「勇」から「躍」の年に
(2023年1月 日経産業新聞コラム欄「女性管理職が語る」への寄稿) 新たな年を迎えました。2023年をどんな年にするか、目標を立てる時期です。ただ、前に進むには、これまで通ってきた道を確かめることも大切です。まず昨年が自分にとってどんな年...
(23) 映画の中のロールモデル
(2022年10月 日経産業新聞コラム欄「女性管理職が語る」への寄稿) 爽やかな季節となりました。休日に出かけるのも好きですが、自宅で映画三昧の曰もあります。今回は映画で出会った心に残るリーダーについて話したいと思います。 その一つが、時代...
(22) やりたい仕事を深堀り
(2022年7月 日経産業新聞コラム欄「女性管理職が語る」への寄稿) 7月の猛暑の中で、千葉県外房の勝浦市が涼しいと話題になりました。実は母の実家がこの勝浦です。私にはいとこが二十数人おり、子供の頃は夏休み中、祖母の元で合宿状態でした。ささ...
(21) やりたくない仕事を深堀り
(2022年4月 日経産業新聞コラム欄「女性管理職が語る」への寄稿) 東京・丸の内にある当社本店ビルの建て替えが間もなく始まります。私が本店ビルで勤務したのは累計十数年間ですが、時の流れを感じ、昔のことを思い出しました。 20代の頃、ある仕...
(20) 横・斜めの人と言葉を大切に
(2022年2月 日経産業新聞コラム欄「女性管理職が語る」への寄稿) 最近、あるテレビ番組がきっかけで、金子みすゞの詩集 を改めて手にし、言葉の持つ優しさと強さに心を動かされました。また、ちょうどその頃、課長クラスの女性社員と開いた社内の交...
(19) 「結」が生む新たな価値
(2021年12月 日経産業新聞コラム欄「女性管理職が語る」への寄稿) 早くも年末となり「今年を漢字一文字で表すと?」という質問に「結」を選びました。この字には「つなげる」という意味に加え、「結びつけて1つのものにする」という強さを感じさせ...
(18) 先輩の本気に学んだこと
(2021年9月 日経産業新聞コラム欄「女性管理職が語る」への寄稿) 東京2020オリンピック、パラリンピック競技大会では日ごろ接することのない競技やアスリートの奮戦に触れ、多くの感動をいただきました。大きなイベントだけでなく、私たちには日...
(17) 仕事の目的を問い直す
(2021年7月 日経産業新聞コラム欄「女性管理職が語る」への寄稿) 新型コロナウイルス禍で始まった新年度もあっという間に第1四半期が過ぎました。新入社員も異動や担当変更のあった皆さんも業務に慣れてきたころでしょうか。「一つひとつの業務をこ...
(16) 地域社員×転勤族のチーム力
(2021年3月 日経産業新聞コラム欄「女性管理職が語る」への寄稿) 四国担当として高松に着任して3年がたち、この地を離れることとなりました。転居を伴う転勤のない一般職として入社した私には、あまりご縁のなかった四国での仕事は新鮮であり、不安...