コラム「女性管理職が語る」 (05) 多角的な視点持つのが大切 人をつないで共に育つ (2019年2月 日経産業新聞コラム欄「女性管理職が語る」への寄稿) 今回は新人を含めた若いメンバーが育っていく上で、大切だと思っている「仕事の意味・目的を知ること」と「人と人のつながり、コミュニケーション」について振り返ってみました。 も... 2024.05.01 コラム「女性管理職が語る」
コラム「女性管理職が語る」 (04) 仕事は一人ではできない 元気をもらったり支えたり (2018年12月 日経産業新聞コラム欄「女性管理職が語る」への寄稿) 初めて管理職になったのは、支店長の補佐として支店全般の業務を統括するグループのリーダーとしてでした。広い守備範囲に加え、営業推進面は経験が少なく不安でした。上司からは「... 2024.05.01 コラム「女性管理職が語る」
コラム「女性管理職が語る」 (03) やってみるしかない 一歩踏み出せばキャリアは開ける (2018年10月 日経産業新聞コラム欄「女性管理職が語る」への寄稿) キャリアビジョンが大事とよく言われますが、女性の皆さんからは「どう描くのかわからない」という声も聞きます。自分はどうだったのかを振り返ってみました。 20代の私は「将来... 2024.05.01 コラム「女性管理職が語る」
コラム「女性管理職が語る」 (02) 後輩育成、指導よりまず支援 現場訪ねて問題つかむ (2018年8月 日経産業新聞コラム欄「女性管理職が語る」への寄稿) 新入社員の皆さんはそろそろ業務にも慣れ、先輩達もホッとされていることでしょう。一方で指導方法で悩みを持つ人もいるかもしれません。私が後輩の指導と支援を担当していた時代を振... 2024.05.01 コラム「女性管理職が語る」
コラム「女性管理職が語る」 (01)「数字は生きている」 仕事への姿勢変えた上司の一言 (2018年5月 日経産業新聞コラム欄「女性管理職が語る」への寄稿) 桜から新緑に、そして紫陽花の季節となります。新入社員も環境や仕事に少し慣れてくる頃でしょうか。社会に出て仕事をすることは簡単なことではないと感じることもあると思います。私... 2024.05.01 コラム「女性管理職が語る」